賢者のストレス解消術「走る」を習慣化させる方法

有酸素運動が必要な「不満足なソクラテス」 アウトドア編

不満足なソクラテスを救うには「有酸素運動」しかない!

満足なブタには「ダイエット」が必要で、不満足なソクラテスには「ストレス解消」が必要です。今回はブタさんとソクラテスの両方を救うといわれる「有酸素運動」について、特にジョギングなど「走ること」について、その習慣化の方法を解説していきたいと思います。

知っておくべきこと、やるべきことは以下の6つだけです。
①「ダイエット」はもちろん「ストレス解消」に一番効果的なものは「有酸素運動」です。
②一番お手軽な有酸素運動は「お散歩」ですが、ストレス解消を図るためにはもう少し運動強度の高い「ジョギング」または「ランニング」をやった方が効果が高いといわれています。
③有酸素運動を習慣化させるために、まずはジョギングシューズを購入しましょう。
④次に必要なのはウエアです。出来れば複数着を購入しましょう。
⑤習慣化には準備が必要です。寝る前に翌朝すぐジョギングができるようウエアを枕元に置いておきましょう。
⑥翌朝、目覚めたら(顔を洗うように)すぐに走りにでかけましょう。(15分で良いのです)

やるべきことは、たったコレだけです。以下、解説していきたいと思います。

脳を鍛えればストレスフリー!?

「ダイエット」はもちろん「ストレス解消」に一番効果的なものは「有酸素運動」です。

また、「ストレス解消」を図るためには、やや突飛に思われるかも知れませんが、「脳を鍛える」必要があるともいわれています。「脳を鍛えるには運動しかない」「運動脳」という本が大変売れていますが、これらの本で解説しているとおり、このことは科学界ではもはや常識となっています。

脳を鍛えれば、ストレスとは無縁になるという訳ではありませんが、少なくとも軽減はされるということのようです。そして、脳を鍛えるには運動しかなく、取り分け有酸素運動が良いとされています。

有酸素運動を始めよう♪

一番お手軽な有酸素運動は、お散歩(ウォーキング)ですが、ストレス解消を図るにはジョギングやランニングをやった方が良いようです。

スイミングも非常に良いのですが、思いついた時にすぐプールに入れるという人ばかりではないので、やっぱり「走る」ことが一番お手軽かと思われます。

なお、「ストレス解消」の効果は、その「有酸素運動」の時間の長さ、頻度、運動負荷の大きさ等に比例すると言われています。ですから、同じ時間を運動するならば、ウオーキングよりはジョギングの方が、ジョギングよりはランニングの方が、より効果があるようです。

(この場合、ジョギングよりもランニングの方が走るスピードが速くて運動負荷が大きいというイメージとなります)

とは言え、運動習慣のない方が、いきなりジョギングとかランニングと言われてもハードルが高いかも知れませんよね。全くやらないよりは、やる方が良いに決まっています。有酸素運動の入口としては、「ウォーキング」はアリということにしておきましょう♪

走ることを習慣化させるために

有酸素運動を習慣化させるために、まずはジョギングシューズを購入しましょう。

何事も習慣化を図るには、準備が必要となります。
走ることを習慣化させるには、「ジョギングシューズ」は「絶対的な必需品」となります。

ところで、そのことを説明する前に、まずは習慣化についてお話したいと思います。「習慣化」とは、毎日当たり前に、その行動を自分の生活に落とし込むことをいいます。人が習慣化されている行動をとる時、いちいち「これは身体に良いから」と考えたりはしません。

顔を洗ったり、歯を磨いたり、着替えたり、入浴したりするのに、いちいち「これは必要なことだから」という理屈を考えたりする人はいませんよね?

もし、「いちいち考えてやっている」という人はムダな思考をしている可能性があります。
ただし、習慣化の中でも、例えば「着替えたり」する際には、「昨日と同じものは着れないから、今日はコレを着よう」というのは普通に考えるかも知れませんね。

少し話がそれるかも知れませんが、生きるということは決断の連続だと言われており、1つの決断をくだすたびに人間は少しずつエネルギーを消費し、少しずつ疲れていくのだそうです。そして、その疲れが積み重なると、本当に必要な決断を誤ってしまったり、クリエイティブな仕事をする際に影響を受けてしまうとも言われています。アップル創業者のスティーブ・ジョブズが、ムダな決断をしないよう毎日同じ服装をしていたというのは、あまりに有名な話ですよね。

同じように、「走る」ことを習慣化させるためには、あれこれ考えたり、決断するヒマを与えないことが重要となります。では、「イヤ」とか「ムリ」とか「メンドクサイ」とか感じるヒマを与えないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。

そのように仕向けるためには、環境を整える必要があるのです。
どういう風に仕掛けたら良いかひとつ考えてみましょう。

自分をダマすように、自分自身に対して、自分で仕掛ける

まず、お手軽に始めたものは、お手軽にやめることができるということを覚えておきましょう。

「明日から走ろう」と決意したとして、どういうシューズ、どういう服装で挑むのかという問題がありますが、ここはお手軽にしてはいけません。

「続くかどうかも分からないのに、最初からお金をかける必要ないよね。今ある運動靴とジャージで、とりあえず走ってみようかね」

そんな感じで始めたら、「やっぱり、や~めた!」って簡単に言っちゃうと思いませんか?
人間、そんなに簡単に変わることなんて出来やしません。
追い込まれないとダメなんです。

ですから、こういうのは後に引き下がれない状況を自分で作ることが自分自身に対しての仕掛けとなります。「かたち」をきちんと整えることがイイ意味で「自分へのダマし」となり、習慣化への布石となることを覚えておいてください。
(これは何にでも応用できますよ!)

何度も言います(笑)
「お金をかけて準備を整える」ことが絶対必要で、新しいきちんとした「ジョギングシューズ」や「ウエア」を買わなければなりません。

マストアイテムは「ジョギングシューズ」ですけどね。

事実、適当な靴を履いて歩いたり、走ったりした場合、かなりの確率で足を痛める可能性が高いので、ここは本当にお金をかけるべきところです。ジョギングシューズだけは妥協無く選び、購入しておきましょう。

なお、シューズ選びに正解などありませんが、自分がコレと思うものをよくよく検討して、実際のお店で試し履きしてから購入するようにしましょう。

(間違っても試し履きをしないままネットで購入しないこと。ネット購入するにしても、実物をお店で試し履きしてからにしないと失敗するので、そこは徹底しましょう)

「靴」と「服」と「着替え」を用意して「走る」だけ

あらためて繰り返しますが、ワタクシが皆さんにやってもらいたい有酸素運動はジョギングです!
そして、ジョギングを始めようとするならば、コレマタしつこいようですが、「かたち」が一番大事だと思っています!!

まず用意すべきは「ジョギングシューズ」ですが、ポイントは・・・

  • クッションの効いたもの、
  • 軽量のもの、
  • サイズの合うもの
  • お店で実際に試し履きして、店員さんのアドバイスも聞きながら買った方が良いと思います。
  • 靴のサイズというものは、本当に分からないので、若干サイズ的には余裕のあるものを選ぶようにしましょう。
    (私の足は横幅が広いので、ナイキの場合は2サイズ上のものを購入したりしています。ナイキでも2Eとかあるので、試し履きはやっぱり必須カモ)

そして、何度も言いますが、ここで失敗したら、「試合終了」になる可能性大なので、最初にして最大の試練、難関と心得ておきましょう。
(大丈夫。うまいことシューズを選ぶことが出来たら、半分はもうアナタの勝ちだから!)

(でも、まだ続きがあるんだけどね)

さあ、次に用意すべきは「ウエア」です!!!

実は、ワタクシが皆さんにお金を掛けてもらいたいのは、シューズよりもウエアの方だったりします。どんな服装で走るのか。これは何気に重要なポイントです。

 春と秋は、「ウインドブレーカー(上・下)+インナー(上・下)」

 夏は、「ランニング専用のシャツ(上)とハーフパンツ(下)」

いずれの場合も、最低2組、出来れば3組は用意したいものです。
(それが自分自身に対する仕掛けとなります!)

(例)

 月曜日の朝に1組目を着て走る。(そして洗濯。)

 火曜日の朝に2組目を着て走る。(そして洗濯。月曜日の分がまだ乾いていない)

 水曜日の朝に3組目を着て走る。

 このサイクルが可能になる環境を整えましょう。

なお、例にあげたように、ジョギングは朝の太陽を浴びながらということで、断然朝活をおススメしたいと思います。(キモチ良いですよ!)

(運動自体は15分を目安にして、歩いたり時々走ったりするだけでOKです)

 なお、習慣化なので、寝る前には

  • 走るための準備=「ランニングウエア(上・下)」 と(ソックスも!)
  • 帰ってきてからシャワーを浴びるための準備=「下着(上・下)とタオル」を必ず用意しておくようにしましょう。

朝に起きたら、①コップ一杯の水を飲む。②トイレに行く。③眠いまま着替えて走りに行く。④シャワーを浴びる。⑤歯を磨く。⑥ヒゲを剃る。⑦新聞を読む

いいですか!?
何も考える必要はないのです。
ポイントは寝ぼけたまま着替えて、そのまま家を飛び出していくことにあります。
どうせ、帰ってきてからシャワーを浴びるんだから、髪を整える必要なんてないですし、誰もアナタの髪型なんて気にしていません。どうしても気になるならキャップでも用意しておけば良いのではないでしょうか。

とにかく、たったコレだけで、驚くほど簡単に走る習慣が身に付きます。
なお、走る目安として15程度と書きましたが、5分だって良いのです。調子が良ければ10分でも15分でも1時間でも延長すれば良いだけで、大事なのは続けることです。やってみると分かりますが、身体の重い、軽いというのは毎日変わります。「運動量は毎日、自分自身と相談して、その時の気分で変える」のは、当たり前だということを覚えておいてください。

それから、先ほどの起床からのルーティンは、あくまでも一例に過ぎません。出来るだけ自然な流れとなるように自分なりのルーティン化を設計してみましょう。それぞれの登校・出勤の時間に合わせて、少し余裕を持たせて起床時間を設定すると良いかと思います。

備えあれば憂いなし!

ところで、習慣化を妨げる敵は案外多いものです。
そして、それに負けないようにするには、ヤッパリ備えが必要となります。
一番に必要と考えられるものは、天候等に対する備えです。
雨が降って1日休んだだけでも、習慣化は途切れてしまう恐れがあるからです。

やっぱり、これに対応するには、「カッパ(上下)+長靴」「傘(かさ)」などを前もって用意しておくことだと思います。ゴアテックス製の防水ランニングシューズ等があれば理想的なのでしょうが、そんなものはワタクシも持っておりません。

(雨用のシューズに関しては、ワタクシは代わりのものを使用しているのですが・・・それは後々に紹介したいと思います。ウエアに関しては、今はカッパも着ていません。どうせスグにシャワー浴びますし、短時間ですからね。もっぱら、シャワーラン派でございます♪)

ところで、冬の場合どうするかが抜けていましたので、一応書き足しておきます。

冬の備えは、アナタが今ドコに住んでいるのかによっても違うと思いますが、ワタクシのところは結構雪が降るところなので、防寒着関係は必須となります。

(というか、正直なところ冬は雪が積もり過ぎて走ることが出来ません。でも一応は一式買ってますけどね!)

まあ、一般的に考えて、「冬物のウインドブレーカー(上・下)」とか、「冬用のインナー(上・下)」を買いそろえておけばよろしいかと思います。

基本的に冬物は何でも値が張るのですが、シーズンオフとなる3月頃に買うと安いので、良いものがあったら買いだめしておきましょう。

(楽天お買い物マラソンで買ったり、バーゲン、初売りで買うのがモチ大吉。しかし、書いていて改めて思うのですが、ただ単に走るだけなのに、何事もお金がかかるようになっていて、お財布にはキビシイですよね。新しいアイテムを買うときはテンションも上がるから良いのですが、でもでもワタクシのようなビンボー人には非常にツライです・・・。)

おまけ

毎日ウオーキングをする中において、時々走ることを組み入れると、徐々に走れる時間が長くなっていきます。歩かずに全てのコースを走れるようになったら、次のステップに進むことにしましょう。

走れるようになると、人はスピードを追い求めたくなります。
このあたりからはタイムも気になってくるハズです。ストップウオッチ付きの腕時計など欲しくなりますが、この時点ではまだ2,000円位の安物にしておいた方が無難かと思われます。

(あわてて中途半端な買い物はしない方が良いです。大丈夫。この後もっともっと高価なヤツが欲しくなるハズですから!!!)

さて、シューズを買って、ストップウオッチ付きの腕時計も用意したら、次のステップはコレで決まりでしょう!

ズバリ、週末の「LSD」でございます。
(変なクスリのことではありませんゼ!!)

「Long Slow Distance」の略語のことで、「長く・ゆっくりと・距離を走る」ってことです。
(まんまですね・・・。)

長い距離を走れるようになると、これがまた・・・オモローでございます(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

次回はそのお話をいたしましょう!

んじゃ、またね♪

プロフィール

脳を鍛えるには運動しかない!

有酸素運動(ランニング)の習慣化!

うつ病に効果的なLSDと走り方!

フォアフットはルナサンダルで学べ

正解は果実系プロテインとクエン酸

「はじめての山登り」はアプリから

登山レイヤリングの吸汗インナー選び

ソロ登山でも安心の最強の熊対策「カウンターアソールト」

山菜の王様「天然タラの芽」の採り方

ワカンないならタブスのスノーシュー

受験アプリは「mikan」だけじゃない!(反復学習の無料サイト~買い切りアプリを紹介)

東京駅・日本橋のプチ観光「ロデム」に1,000円で乗れるのは、今だけココだけ!

やる気スイッチは100ます計算とmikanで押す!(天才プロジェクト失敗談)

コメント

タイトルとURLをコピーしました