正解は果実系プロテインとクエン酸

プロテインをぐびぐび飲むマッチョの男性 インドア編

プロテインの正解チョイスがマッチョな人の数だけあるように、プロテインの正解レシピというものもマッチョな人の数だけあるのだと思います。

ところで、私はマッチョではありませんが、私が愛するマイプロ(=マイプロテイン→特に果実系マイプロがイチオシ!)にクエン酸(食用)をプラスすると、「だる甘い」あの味が「あら不思議!?」というくらいに「スッキリ美味しくなる」という正解のレシピを見つけたので、ご紹介したいと思います。

これはもうハッキリ言ってアレ決定です!
(岡田監督の「アレ」が「優勝」って、どこまで浸透してるか知らんけど)

プロテインの正解とは!?

結論から言うと、プロテインの正解チョイスは
果実系マイプロの一択(特に「マイプロテイン」のインパクト ストロベリークリーム味がオススメ)で、
正解レシピは
②(マイプロ1食分は専用カップ1杯分30g=タンパク質23gですが)
 マイプロ2杯60g(タンパク質46g)に対して、クエン酸5g小さじ1杯を加えるというものです。

なお、水で溶いても十分おいしいのですが、豆乳(または牛乳)で溶いた方がより美味しくなるのは、どのプロテインでも共通だと思うので、そこは省略しています。
(それらを加えなくても十分美味しいですけどね)

それでは順を追って解説したいと思います。

プロテインの正解チョイス!

まずは、プロテインの歴史というか、私のプロテイン歴を振り返りたいと思います。

私が初めてプロテインを飲んだのは、小学校の2~4年生頃だったと思うので、実に40年ほども前の頃(昭和54~56年頃?)ではなかったかと思います

あの頃のプロテインはとにかくマズかったし、ダマもひどかったです。アレルギー持ちだったので、体質改善のためとか、何とかの理由で母親に飲ませられたような記憶があります。(少なくとも、筋肉増量を図るためとかの理由ではなかったですね)

当時は牛乳で割って飲んでいましたが、マズいのですぐに飲むのをやめてしまいました。

中学生ぐらいになって、またチャレンジしましたが、味やダマが若干改良された程度で、あまり変わっていませんでした。この時は体質改善ではなく、筋肉増量が目的だったかも知れませんが、あまり覚えていません。覚えているのは、「プロテインというのはマズい飲み物だ」と明確に脳みそに刷り込まれたことだけです。
(当然、すぐに飲むのをやめました)

ザバス

しかし、今のプロテインは違います。
私が、走ったり身体を鍛えるようになったのは、ここ10~15年ぐらいのものですが、その時にあらためて飲んだプロテインは、明治の「ザバス」でした。それはもうとにかく、美味しくて感動したのを覚えています。
ダマもほとんど出来ていなくて、とにかく素晴らしかったです。


ちなみに「ココア味」でしたね。

ビーレジェンド

その後、「①価格が安い」「②プロテイン含有率が高い」「③美味しい味」のものを求めた結果、同じく国産のプロテインビーレジェンド」にたどり着きました。

これの「ベリベリベリー風味」は美味しいのなんのって、とにかくハマりにハマったものです。

走る前に、牛乳か豆乳で溶いたものを冷凍庫に入れて、1時間ぐらい後に戻ってくると、ちょうどフローズンな仕上がりになって、夏はもう手放せませんでした!
(これを飲むために走るという動機付けになっていたかと思います)

ビーレジェンドのプロテインはザバスに比べるとダマになりやすいところがありましたが、とにかく味が美味しくて最高でした。安いというのもポイントが高かったです!!

マイプロテイン


さて、海外プロテイン「マイプロテイン」はどうなのか!?
(ドラムロール♪)

これはもう・・
ダマになりやすくて・・・
甘ったるくて・・・・あまり美味しくないです(笑)

ミルクティ味(5㎏)を購入しましたが、これは後半は苦行でした。

まあ、豆乳で割ればそこそこ美味しいかとは思います。というよりも、あまりにビーレジェンドが美味し過ぎるからマイナス評価になってしまうのかも知れません。大容量というのも良くないのでしょうね。正直、5㎏だと飽きてしまうのです。

でも、いくら飽きてしまってマズい・・・
イヤ、普通の味だったとしても、もう以前のものに後戻りは出来なくなってしましました。

「イヤ、何でっ!?」って、ツッコミが入るかも知れませんが、それぐらいマイプロテインは、プロテイン含有率が高く(品質が高いということです)超絶安いので、それに慣れてしまうと、とてもじゃないけど、高額な国産プロテインには戻れなくなってしまうのです。

(参考までに、マイプロテインのプロテイン含有率は76~90%ぐらいで、これは国産品と比較しても最高・・・とまでいかなくとも、最高レベルの含有率です!)

ちなみに、どれくらいプロテインを飲めば良いかは、こちらの記事の「LSDに挑戦しよう⑦(タンパク質の摂取の目安は!?)」に載せていますので、参考までにご覧いただければと思います。

驚安のプロテイン「マイプロ」はネットで購入しよう!

価格面を具体的に見ていきましょう!

なお、どの商品を選択するにせよ、プロテインは店頭ではなくネットで購入するようにしましょう。
店頭はバカ高いだけで、何のメリットもありません。
モチロン、あなたがお金持ちの場合はこの限りでありません。日本経済を回すために、ドンドン質が高い国産プロテインを店頭で爆買いしてください!

単価比較


私の過去のビーレジェンドの購入履歴を見ると・・・
ビーレジェンドは2㎏で7,180円(税込)でした。
(1㎏換算で3,590円)

ザバスは(最近の物価高もあり公平ではないですが、令和5年11月現在で)
2.2㎏で8,727円(税込)でした。
(1㎏換算で3,967円)

令和5年7月に購入したマイプロテイン(ホエイプロテイン インパクト)は・・・
ミルクティ味(5㎏)で      7,000円(税込)(1㎏換算で1,400円)
ストロベリークリーム味(2.5㎏)で6,300円(税込)(1㎏換算で2,520円)

なお、この時は・・・
友達コード割引          -500円
ミニシェイカー           690円
6,500円以上購入で     -690円
送料            450円
合計金額  13,250円(税込)でした。

割引キャンペーン

ミルクティ味(5㎏)は55%オフでしたが、マイプロテインの場合、11月11日や2月22日、7月7日など、ゾロ目の日は毎回55%オフのキャンペーンを行っており、ユーザーにとっては、こういう日に購入するのが当たり前となっています。
(もっと、お得なキャンペーンの時は60%オフ、70%オフなんてこともあります。

なお、追跡配送だと、6,500円以上のお買い上げで送料は450円、6,500円未満の場合は送料1,800円かかります。この辺りは輸入のデメリット部分となります。

そして、9,000円以上のお買い上げの場合は、送料は無料となります。

これらをどう思うかは個人の感想となりますが、私は「マイプロテイン」を選択することとしました。圧倒的なコストパフォーマンス(1㎏換算で最安値!)を前にした時、「味」は2の次の問題でしかありませんでした。品質自体は世界最高水準ですし、申し分ない内容だったからです。

しかし、そのような言い訳じみた感想は・・・
実は必要なかったのです。

マイプロの正解レシピ「クエン酸」の神効果!

マイプロは「甘すぎる」という味の問題があります。
しかし、海外製品なので、当然ながら味も外国人向けに仕上げており、外国人にとってはこれが正解の味なのだと思います。

日本人にとって問題あるならば、何かを加えて味を変えてしまえば良いのです。

たったそれだけのこと。
そして、偶然ながら、その加えるべき「何か」を発見してしまいました。

クエン酸は神薬!

「クエン酸は神薬」だというお話を聞いたことがありますでしょうか!?
(検索してください)

クエン酸というのは、レモンの味に代表されるように、口が「酸っぱーい!」となる、あのヤバい白い粉のことです(笑)

このクエン酸・・・実は、お医者さん泣かせの万病薬 注)らしいのです。

「何をのたまっておるのか、このバカチンがー!」って、お医者さんからも怒られそうですが、実はマジに本当にホントのことで、ガンから高血圧から糖尿病までと、ありとあらゆる病気を治してしまう魔法のおクスリらしいのです・・・。

お医者さんをして「これが広まったら我々は廃業するしかない」と言わしめたとか、そうでないとか。
知らんけど。

注)クエン酸は医薬品ではなく、食品添加物(=食品)です。サプリメントと同様なので、健康効果が期待できるとしても、それを保証するものではありませんので、あくまでも個人の判断で摂取するか否かを決めてください。このサイトにおいても、一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

クエン酸は安い!


そして、何よりもこのクエン酸・・・
相当にお安いのです!!
500g(市販)~1㎏(ネット購入)で約1,500円。保険適用外での価格ですよ!

クエン酸は本当に何でも治してしまうらしいです。
(クエン酸と言えば、あのレモンの酸っぱいヤツ。確かにレモンは万能な扱いをしていたカモ!)

血流を良くする効果があり、1食5g、1日15gを摂取したら、もう健康は保障されたも同然というから、本当にオドロキです。
(でも、だったら何故にテレビで大騒ぎしないの!?)

昔からある薬だし、あまりにも安くて、簡単に手に入れることが出来る。
だから、製薬会社にとっては不都合な万能薬なのカモ知れませんね。

(本当は笑い話にしたいけれど、あながちウソとも言いきれず・・・もしもホントなら戦慄してしまうようなことなんですけどね)

どこまでがウソで、どこからがマコトなのか真実はワカりませんが、昔から言われているとおり、少なくとも「疲れを取る効果はある」のだと思います(笑)

シアワセの予感


そこで、ワタクシのシアワセのニコニコ脳がささやいてくれたワケでございます。

「ダル甘な海外プロテイン・・・マイプロテインの果実系のやつは、ヤッパリ甘々だけど、それにクエン酸とか入れたら、さっぱりスッキリして美味しくなるんじゃねーの!?」

・・・ということで試してみたところズバリ的中してしまったのでした。

「ウメーウメー。最高だワイ!!」

というよりも、単純に「レモン果汁」が追加されたイメージで想像してもらうと分かると思いますが、本当にそんな感じになります。

まとめ

作り方をおさらいしておきましょう!

マイプロテインの備え付けカップ(満杯でプロテイン30g分)2杯分に、クエン酸5gを加えると、ちょうど良い「酸っぱさ」となり、相対的に甘さも控えめな感じの味付けへと変化します。
(つまり、ベリベリベリー美味しくなるということです!!!)

なお、この時のプロテインのベースの味は、「果実系」のものにしましょう。

ココア味にレモン風味(=クエン酸の味)が合わないのは、実際に組み合わせて飲むまでもなく、味の想像がつくかと思います

対して、果実系プロテインにレモン風味(=クエン酸の味)は、わざわざ試さなくとも、美味しいイメージになるかと思います

だから、マイプロテインに限りませんが、ベースとする味は果実系のものにしてください。

注意点

クエン酸を飲んだ場合は、必ず念入りに歯磨き&うがいをするようにして下さい

歯に付着したままで放置すると、歯の表面が溶けて知覚過敏で痛みが出てきてしまいます
(結構すぐに痛みが出てきてビックリします。色々な意味でその強力さが分かると思います!)

おまけ(プロテインの摂取タイミング)

プロテインの摂取タイミングについて、昔は運動後30分以内がゴールデンタイムということで推奨されていました。ただし、最新の研究では運動の前でも後でもあまり大差はないという考えが主流になってきているようです。

しかし、正直なところ運動前に食事やプロテインを摂取すると、身体が重くなって「動きたくなくなる」ので、個人的には運動後の摂取の方が良いと感じています。
(これに関しては、あくまでも個人の感想です。ゆるぎなくそう思ってますけどね)

おまけのおまけ(マイプロのシェイク術)

プロテインをシェイクすると、安物ほどダマになりやすい。
誤解を恐れずに言うと、マイプロはダマになりやすい。
そこで、ワタクシ流のマイプロのシェイク方法を最後にご紹介させていただきます。

①シェイカーに4分の1ぐらいの水を入れる
②プロテイン2杯を入れる
③クエン酸を小さじ1杯入れる

①~③をシェイク

いったんフタを開けて、水または豆乳を容器一杯なみなみに注ぐ

再びシェイクで出来上がり。

(それでもダマは出来ますが、ダマも美味いものです。以上)

マイプロテインの初回購入の際、私の友達コード「SCWA-RA」を入力すると、「500円割引」が適用されるとともに、次回購入時に使える「55%オフクーポン」がもらえます。
(ただし、「5,000円以上の購入」と「はじめての場合」に限ります)
なお、報酬クレジットとして、私のところにも「1,500円」入りますが、そんなんは正直いらんのです。気持ちが悪かったら、どうぞスルーして買ってください。
マイプロは良い商品です。イチオシです!

最初にグーグルアカウントからログインしてしまうと、「友達コード」を入力することが出来ず、上記の「初回購入だけの特典」を受け取れなくなってしまいますので、ご注意ください。

んじゃ、またね♪

プロフィール

脳を鍛えるには運動しかない!

有酸素運動(ランニング)の習慣化!

うつ病に効果的なLSDと走り方!

フォアフットはルナサンダルで学べ

正解は果実系プロテインとクエン酸

「はじめての山登り」はアプリから

登山レイヤリングの吸汗インナー選び

ソロ登山でも安心の最強の熊対策「カウンターアソールト」

山菜の王様「天然タラの芽」の採り方

ワカンないならタブスのスノーシュー

受験アプリは「mikan」だけじゃない!(反復学習の無料サイト~買い切りアプリを紹介)

東京駅・日本橋のプチ観光「ロデム」に1,000円で乗れるのは、今だけココだけ!

やる気スイッチは100ます計算とmikanで押す!(天才プロジェクト失敗談)

コメント

タイトルとURLをコピーしました